【春】3・4・5月のレッスンメニュー
【リクエストレッスン・ルール】
・メニューは春(3・4・5月)、夏(6・7・8月)、秋(9月・10月・11月)、冬(12月・1月・2月)に別れています。
各期間のみご予約可能ですのでご注意ください。(ex.5月に冬メニューの受付はできません。)
・2メニュー選んでレッスンをオーダーすることができます。1メニューでは受付できませんのでご注意ください。
・リピーター様のみのサービスレッスンとなっております。ご新規の方は下記の注意事項をご覧ください。
・☆印のパン同士の組み合わせはできません。☆+無印、または無印同士の組み合わせでお申し込みください。
<ご注意>
※ご新規の方は2名様でのご参加、初回サービス料金(500円割引)なしの場合のみご予約承ります。
ご新規様1名様でのご参加は、月替わりレッスン、または募集中のリクエストレッスンのみの受付となります。
※レッスン料金は2メニューの合計となります。各料金は材料費高騰等により予告なく変更になる場合がございます。
※一部型の在庫等の関係で、組み合わせ不可のメニューがあります。その場合はレッスンご予約時にお知らせします。
☆スイートブール(4個)
レッスン料金 2,400円
お菓子パンの定番☆「ぼうしパン」とも呼ばれてますね。ふわふわ生地にクッキー生地を絞り出して焼くと、可愛いぼうし型に。GURI-GURAのクッキー生地はややしっとりめ。家での復習率も高い、人気のパンです!
ベルギーワッフル(6個)
レッスン料金 2,400円
発酵生地で作るベルギーワッフル。バターたっぷりの生地に、ワッフルシュガのザクザク感か゛美味しい☆ 6個とたくさん作れるので、お土産にもオススメです◎
☆きのこグラタンパン(6個)
レッスン料金 2,400円
手作りホワイトソースをたっぷり入れたお総菜パン。レッスンではしめじとベーコン、たまねぎで作りますが、おうちではお好きな具材にアレンジしてもらえますよ。
ハイジの白パン(6個)
レッスン料金 2,000円
ふわふわの白パンです。表面に粉をかけることで、白くふんわりと焼き上がりますよ~。シンプルなので、そのまま食べても、何かを挟んでも美味しく食べられます☆
☆春の桜あんぱん(6個)
レッスン料金 2,300円
桜あんを包み、桜型に成形した春らしいあんぱん。中のあんこは、さらしあんを使ってレッスン中に作ります。白く焼きあげるので、生地もふんわりやわらか◎
☆スイートメイプル(6個)
レッスン料金 2,200円
生地にメイプルシロップを使った、ほんのり甘いシンプルなパン。少しこ角ノット成形と呼ばれる結び目を作る方法を学べます。少
よもぎベーグル(4個)
レッスン料金 2,300円
ややソフトタイプのベーグル。よもぎパウダー入りの生地に、2個はプレーン、2個は大納言入りで作ります。レッスンではよもぎパウダーなしのプレーンアレンジもお伝えしています☆
☆チーズデコレ(6個)
レッスン料金 2,400円
レモンの香り爽やかな、手作りチーズクリームをパン生地にのせて焼き上げました。中のパン生地はふわふわ、しっとり食感! 見た目の派手さはないけれど、人気のパンです◎
☆アンチョビポテト(6個)
レッスン料金 2,400円
ほくほくじゃがいもマッシュとコーンをマヨネーズとアンチョビペーストであえたフィリングが絶品☆ 切り込みにチーズをたっぷりとのせて焼きあげると、カリッと感とトロっと感の両方が味わえます。
カイザーゼンメル(6個)
レッスン料金 2,300円
「カイザー」は皇帝の意味。スタンプを使って王冠のような見た目に仕上げます。国産のフランスパン粉を使用し、表面にはケシの実をトッピング。香ばしさと粉の風味を味わっていただくシンプルなパンです。
紅麹とクランベリーの春カンパーニュ(1個)
レッスン料金 2,400円
紅麹でピンクに色づけした生地の中には、クランベリーがたっぷり。グラハム粉を配合した、少し食べ応えのある食感。春らしい桜型の成形も楽しいパンですよ☆
バナナピーナッツクリーム(6個)
レッスン料金 2,300円
たっぷりのピーナッツバターに、バナナをまるごと2本! 密かに「ジャンキーなパン」と言われてます。でも、思ったほど甘くないんですよ。焼いたバナナのとろっと感もくせになります◎
パン・ド・ヴァン〜赤ワイン風ブレッド〜(5個)
レッスン料金 2,400円
ライ麦と赤ワインを使った、少しざっくり感のあるセミハード系のパン。生地には白いちじくとアーモンドがたっぷり。具材も赤ワインで下準備することでやわらかく、生地との相性も良くなります◎
☆桜花とくるみのもっち蒸しパン(4個)
レッスン料金 2,500円
春らしい見た目の蒸しパン。桜あんにくるみを入れた独特の食感がたまりません。生地はもちろんもちもちですが、ぎゅうひを入れることでよりもっちり☆
メープル・オ・レ(ミニパウンド型3個)
レッスン料金 2,300円
メープルシュガーと牛乳入りの生地は風味も良くふわふわ。上にもメープルシュガーを振ることで、表面のカリカリ感も楽しめます。ミニパウンド型で焼くとで頭の出た可愛い形に☆
☆よもぎ葉の春メロンパン(4個)
レッスン料金 2,400円
春らしくよもぎパウダーを使い、よもぎの葉の形をあしらったメロンパン。ココナツオイル使用のクッキー生地はサクサク食感。成形は他の形にアレンジも可能です◎
ピーナッツスクエア(20cmスクエア型1個)
レッスン料金 2,500円
ピーナッツクリームをたっぷりと巻き込んで作るお菓子パン。 ふわふわ生地にクリーム、アイシングがマッチ。ちぎりパンのようにちぎって食べられます。
☆紅麹と塩麹の春食パン(1斤分)
レッスン料金 2,300円
春らしいカラーのうずまき食パン☆ 塩麹入りの白生地と、紅麹を入れたピンク生地をくるくる巻いて成形。巻き込んだ松の実がアクセント。プチプチ食感が美味しいですよ。国産小麦を使用します。
よもぎあんの和菓子風ブレッド(5個)
レッスン料金 2,500円
まるで豆大福のように見えますが、パンなんです。よもぎあんと黒豆たっぷり。上新粉を振ると、さっくりと焼きあがります。見た目も食感も、和菓子のように仕上がりますよ☆
☆欧風シナモンロール~カネール・ブッレ~(6個)
レッスン料金 2,400円
欧風のシナモンロールは、カルダモン入りの爽やかな香りと、アイシングではなくワッフルシュガーの仕上げが特徴。バター&シナモンのフィリングでリッチに仕上げましょう。
黒糖くるみジンジャー(パウンド型2個)
レッスン料金 2,400円
ミネラルたっぷりの黒糖入りの生地に、ジンジャーパウダーとシナモン、ナツメグも入れてスパイシーに。 ローストくるみの香ばしさと、刻んだドライジンジャーのピリッとした味もパンチが効いてます。
☆春キャベツのコロッケサンド(4個)
レッスン料金 2,500円
パン生地はシンプルながら、サクッともっちり。 揚げずに作るコロッケと、春キャベツをたっぷり☆ コロッケはオーブンで同時焼きできるレシピ。パンと一緒に焼けるので手間いらず!※春キャベツが手に入らない時はキャベツで代用します。
ベーコンロール(3個)
レッスン料金 2,300円
ミニパウンド型を使った、可愛いお総菜パン。中にはベーコンと粉チーズ、カレー粉をくるくる。トッピングにはオリーブオイル+ピザチーズでカリッと感を◎※カレー粉の量は調整できます。辛いのが苦手な方はレッスン時にお申し付けください。
☆野菜とチーズの厚焼きパンケーキ風(15cm丸形1個)
レッスン料金 2,400円
こねいらず。ハンドミキサーでぐるぐる混ぜて作る時短パン。 スナップえんどう、たまねぎ、コーン、スモークチーズ、ウインナーと彩りも鮮やかに。 水分の多い生地は、パンケーキのようなしっとり食感☆
ブレッサンヌ・シュクレ(3個)
レッスン料金 2,400円
フランス・リヨン地方の発酵菓子。バターたっぷりの生地に、さらにバターとたっぷりのグラニュー糖をのせて焼きあげます。 薄い円盤状にのばすことで、サクッとお菓子のような食感に。小さいパンに見えますが、約14cmほどの大きな焼きあがりです☆
☆3種野菜のベジブランチ(6個)
レッスン料金 2,400円
カラフル野菜とベーコンをのせた春らしく華やかなパン。基本的な生地なので初心者さんにもオススメのメニュ。 ソースはトマトペーストとアンチョビを合わせて。ミニピザのような食べ応えです◎ ※アンチョビが苦手な方は抜いていただけます。
☆パン・コンプレ(2個)
レッスン料金 2,300円
「コンプレ」は「完全な」という意味。全粒粉をふんだんに使いハードに焼きあげたパンは、皮はパリパリ、中はもっちり。 食感の秘密は、全粒粉で作る湯種。シンプルながら小麦の旨みが楽しめるパンなので、サンドやタルティーヌにも☆
ガパオパン(バンズ型3個)
レッスン料金 2,400円
タイ料理「ガパオライス」がパンになりました! ひき肉、ナス、ピーマンを炒めてナンプラーで味付け。 フレッシュバジルを加えてフィリングを作ります。パン生地は白パンをイメージしたふわふわ感。
抹茶のイングリッシュマフィン(4個)
レッスン料金 2,400円
抹茶入りの風味ある生地は、白玉粉入りでもちもち食感。 表面にホワイトチョコレートをコーティングし、トッピングはオレンジトランシュ、ピスタチオ、マカダミアナッツ、アーモンド。 お菓子のように華やかに仕上げましょう◎
☆シュトロイゼルクーヘン(約20cm1個)
レッスン料金 2,500円
シュトロイゼルとはドイツ語で「そぼろ」の意味。 コンデンスミルクを加えた風味のある生地をに、ダークチェリー入りのチーズクリーム、 サクサクのシュトロイゼルをのせて。インパクトあるスクエア型で作ります☆
バタートップ(1斤)
レッスン料金 2,400円
卵たっぷりのリッチな生地に、バターをのせて焼きあげた食パン。 表面にクープを入れることでボリュームがアップ、またバターが溶けて生地全体に染み渡ることで、風味とサックリ感もアップ◎
☆白玉いちごベーグル(4個)
レッスン料金 2,500円
もっちりベーグルに、白玉とあんこ、ドライいちごを入れていちご大福風に。 具材をたっぷり入れることで、皮のバリッと感がアップ。発酵中に白玉も手作りも。 もっちり感を引き出す「茹でる」行程も学べます。
カプレーゼ(6個)
レッスン料金 2,500円
カプリ風サラダ「カプレーゼ」をパンにアレンジ。 オリーブオイルを練り込んだ生地はもっちりした食感。モッツァレラチーズにジューシーなフレッシュトマトとバジルを使って、見た目にも色鮮やかな仕上がりに。
☆りんごとクリームチーズのライ麦ブレッド(3個)
レッスン料金 2,400円
ライ麦とくるみ入りの生地を、ややハードにカリッと焼きあげたパン。 りんごジャムとクリームチーズを合わせたフィリングの上に、フレッシュりんごをのせて。 仕上げにはちみつをかけるとさらに美味しい!
フランスあんぱん(6個)
レッスン料金 2,400円
フランスパン用の粉で作った生地は、歯切れがよくサックリとした食感。 こしあんをパンに入れる包餡、イングリッシュマフィン型を使って平焼きにする方法が学べます。 シンプルながら次々と手が伸びてしまう美味しさです◎
コーンパン(4個)
レッスン料金 2,300円
コーンたっぷり、ふわふわのコーンパン。 生地にコーンの粒だけでなくコーンのシロップも使うことでより味わい深くなります。 クープにバターをのせて焼きあげれば、シンプルながらとまらなくなる美味しさです◎
ミルクフランス(4個)
レッスン料金 2,400円
鉄板のお菓子パン◎ 練乳入りのミルククリームは、どこか懐かしい味。ソフトフランス生地はシンプル配合なので、他のサンドパンやお総菜パンにもアレンジできますよ☆
野菜とチーズのガレット(6個)
レッスン料金 2,300円
角切りチーズと、野菜をたっぷり入れました。にんじん、たまねぎ、じゃがいも、ブロッコリー。こねあがった生地に、たっぷり具材を混ぜ込む方法を学べます。表面には粉チーズをかけて焼成して香ばしく☆
ゆず茶の白パン (4個)
レッスン料金 2,400円
生地にはゆず茶をそのまま練り込み、中にもゆず茶ジャムを入れたゆずはちみつ風味の甘いお菓子パン。粉をかけて焼くこことで生地はふわっふわのやわらか食感に◎
☆菜の花のお焼き風(4個)
レッスン料金 2,400円
大人気のお総菜パン◎ 少しほろ苦い菜の花を、ひき肉と一緒に炒めて和風のフィリングに。お焼きのようにぺたんこにする平焼き成形も学べますよ。生地はカリッともちっと、ごま油も香りが食欲をそそるパンです☆
☆マスタードウインナー(4個)
レッスン料金 2,400円
パン1個に粒マスタードとウインナーを2本巻き込んだ、大ぶりなお総菜パン。表面はパン粉をかけてサクッとした食感に。かぶりついたときのウインナーのジューシーさが美味しい!
☆春キャベツと桜えびのキッシュブレッド(6個)
レッスン料金 2,500円
バターたっぷりの生地を使うことでキッシュのようなサックリ感に。フィリングは春キャベツと桜えびであっさりとしつつも香ばしい味。※春キャベツが手に入らない場合、キャベツで代用させていただきます。
☆ビーフシチューパン(5個)
レッスン料金 2,500円
冬にぴったりのあつあつのシチューを入れました。シチューはコンビーフを使うことで短時間で手作りできます◎ チーズをたっぷりのせて、とろ〜り食感に仕上げます。
枝豆チーズロール(5個)
レッスン料金 2,300円
枝豆をたっぷり入れたロールパン。チーズを芯にしてくるくる、さらに上にもチーズをたっぷり☆ 生地は少し扱い難いですが、ロールパン成形のコツを学べるレッスンです。
☆焼き豚と筍のごまねぎパン(3個)
レッスン料金 2,400円
バンズ型を使って作る、ドカン! とボリュームのあるパン。もちっともちっと感のある生地に、焼き豚と筍の中華風の具材を挟んで成形します。香ばしく焼きあげたパンに、トッピングにねぎをのせて彩り良く◎
塩パン(5個)
レッスン料金 2,300円
一時のブームから、もはや定番になった塩パン。パン屋さんによっていろいろなタイプがありますが、GURI-GURAの塩パンは皮パリッと、中はもっちりタイプ。バターのジュワッとサクっとした食感と、岩塩の塩気にハマる方続出中です☆
ベリーベリーコルネ(5個)
レッスン料金 2,500円
生地にはラズベリーパウダー、ヨーグルト風味のホイップクリームにはいちごパウダーを。トッピングはいちごチョコに生のいちごで可愛く仕上げます。※ホイップを詰めずに持って帰ることもできます。
給食風きなこ揚げパン(4個)
レッスン料金 2,300円
懐かしの揚げパンは、給食で食べたことのある方も多いはず。揚げパンとの違いは、パンを焼いてから揚げること。コッペパンを作ってから揚げて、たっぷりのきなこをまぶしていただきます◎
☆羽根つき餃子ブレッド(8個)
レッスン料金 2,500円
どう見ても餃子! だけどしっかり「パン」なんです。 キャベツにニラに豚肉、中身もちゃんと「餃子」してます。 羽根部分はパリっとカリッと、本物の羽根つき餃子のような食感も楽しめちゃいますよ☆
ペッパーロング(3本)
レッスン料金 2,500円
ブラックペッパー入りのスパイシーなサクッとした生地に、ウインナーを贅沢に入れて。ロングの名の通り その長さは約30cm。 マスタードやケチャップを合わせても美味しいです☆
☆カスタードたっぷりクリームパン(4個)
レッスン料金 2,400円
カスタードを限界!まで詰め込んだクリームパンです。 カスタードもお鍋で炊いて、本格的に作ります。きめ細やかでなめらかな口当たりで、カスタードだけで食べても絶品です。こねの難易度はやや高めで、中級者以上の方にオススメ。
焼きドーナツ~桜ココナッツ&チョコクランチ~(6個)
レッスン料金 2,400円
イーストを使って発酵させて作るドーナツは、普通のドーナツとは違った食感。 トッピングは桜ココナッツ、チョコクランチの2種類☆
※1種類だけをご希望される場合はご予約時にお申し付けください。
☆3種のメロンパン(2個×3種)
レッスン料金 2,300円
皮サクサクのメロンパン☆ やや小ぶりなサイズで、甘過ぎず軽い食感なのでついつい手が伸びます。 プレーン、チョコチップ、メープルの粒ジャムを入れたメープルと、1レッスンで贅沢に3種作れます☆
バナナミルクスクエア(4個)
レッスン料金 2,300円
牛乳をベースにバナナを練り込んだやさしい甘さの生地に、バナナをトッピング。 バナナは焼くとより甘~くなりますよ☆ 上にはお好みでメープルシロップと……まさかのマヨネーズをどうぞ。 この甘じょっぱい組み合わせが以外に合うんです!
☆ラズベリークランブル(15cm型1個)
レッスン料金 2,500円
バター多めのお菓子生地に、フランボワーズが香るカスタードクリームを巻いて。 トッピングにはラズベリージャムとクランブルをたっぷりと。ふわっふわの、スポンジケーキのような食感です。色味もきれいで、プレゼントにもぴったり!
バターロール(6個)
レッスン料金 2,300円
シンプルだから作りやすく、どんなシーンにも合わせやすいバターロール。シンプルゆえに生地扱いによって食感が変わってきますよ! 成形が苦手な人も多いパン、作りやすいレシピしましたので是非マスターしましょう。
ガーリック・めんたいフランス(2個×2種)
レッスン料金 2,500円
フランスパン生地から、2種類のパンを。ガーリックフランスは、ガーリックバターが染みこんでジュワッと。 めんたいフランスは、パリッパリの食感に。 ※食材が苦手等の理由で、どちらか一種4個でレッスンをご希望の方はご予約の際お知らせください。
ライスセサミブレッド(6個)
レッスン料金 2,300円
上新粉を練り込んだ生地に黒炒りごまを混ぜ込みました。基本的な丸い成形と、クープを学べます。 生地に上新粉を練り込むことで、外側はカリッと、中はもちっと。黒ごまの香ばしさたっぷり楽しめるパンです◎
☆クリームコロッケパン(4個)
レッスン料金 2,500円
生地ごと揚げちゃうコロッケパン。手作りのツナとコーン入りのホワイトソースをたっぷり包んで、クリームコロッケ風に俵形に成形。 大きさはかなりBIG! コロッケの3~4倍くらいあるのでボリュームたっぷりです。
ペッパーチーズグリッシーニ(12本)
レッスン料金 2,400円
グリッシーニは、イタリア生まれのクラッカーのような食感のスティック状の細長いパン。 ブラックペッパーとパルメザンチーズをたっぷり入れたスパイシーに味に。 二次発酵がいらないので、短時間で作れおもてなしにも◎
☆肉巻きトマトソース(4個)
レッスン料金 2,500円
トマトソースとチーズをたっぷり入れて四角く焼きあげた生地に、豚肉を巻きつけて焼く! 赤ワインを使った洋風照り焼きソースは、パンとの相性◎。 ピクニックやBBQにもどうぞ☆
3種のベーコンエピ(3本)
レッスン料金 2,400円
エピとはフランス語で“麦の穂”のこと。はさみで生地をカットして、独特の形に。 シンプルな「ベーコン」、ピザチーズとパルメザンチーズの「Wチーズ」・バターにバジルとパセリを練り込んだ「ハーブバター」の3つの味に仕上げます。
☆パイナップルパン(5個)
レッスン料金 2,400円
パン生地にはドライパイナップルをたっぷり、さらにパイナップル缶から簡単に手作りできるパイナップルジャムを包んで。 表面にまぶした砂糖のカリッと感と、軽いミルキーな食感の生地が好相性。形もパイナップルのように可愛く☆
スパムロール(6個)
レッスン料金 2,400円
ハワイのスパムむすびをイメージしたパン。焼いた スパムはよりジューシーで美味しい! 一緒に巻くマヨネーズとの相性もgood。 手でつまんで食べられる大きさも◎
※スパムが苦手な方はハムに変更できます。
☆春のミニシュトーレン(3個)
レッスン料金 2,500円
シュトーレンの春アレンジ。 生ミックスベリーを混ぜ込み、ドライストロベリーと香ばしいヘーゼルナッツ、ホワイトチョコレートを巻き込みました。 ストロベリーのパウダーとリキュールを使っていちご風味に。手のひらサイズの大きさです。
☆高加水チャバタ~マスタードチキンと春キャベツのサンド~(チャバタ4個、うちサンド2個)
レッスン料金 2,400円
「高加水」とは粉に対して水分量の多いパン。クラストはさっくり、クラムはしっとりもちもち。 こねずに作れるレシピです。2個はマスタードチキンと春キャベツを挟んでサンドに。※具材と別々の持ち帰りも可。
カンパーニュ(1個)
レッスン料金 2,300円
「田舎パン」を意味する素朴なパン。発酵かごの使い方を学びましょう。ライ麦入りの生地を、外はハードに、中はふわふわに焼き上げて。サンドイッチにしても美味しいですよ☆
☆チョココロネ(6個)
レッスン料金 2,300円
少し懐かしい、定番のお菓子パン。くるくる巻く成形は少し難しいですが、巻きを少なく、巻きやすい方法でのレッスンになってますので初心者の方でもチャレンジできます。チョコカスタードも手作りしましょう!
☆紅茶のマカロンパン(6個)
レッスン料金 2,400円
卵白を使ったマカロン生地をパン生地に塗って焼き、仕上げに粉糖を振ることでふわっとサクッとした食感に。アールグレイ入りのパン生地にレモンピールを入れて。レモンティーをイメージしたパンです。
バターシュガーコッペ(4個)
レッスン料金 2,300円
特別な材料がいらないので、おうちでも復習率が高いお菓子パンです。シンプルな生地に、バターとグラニュー糖をたっぷりのせて。焼きたてはバターが適度にしみ込み、ジュワッとサクッと美味しい!
塩フォカッチャ(約20cm1個)
レッスン料金 2,300円
材料もシンプル、作り方も簡単だけど美味しい! 国産小麦を使用した、カリッとふわっと大判フォカッチャです。オリーブオイルと岩塩がきいてます。パーティーなどにもオススメ◎
☆ティラミス風クリームパン(5個)
レッスン料金 2,500円
カスタードとマスカルポーネクリームの2種のクリーム入り。生地にはココアパウダーを入れてマーブルに仕上げます。ほろ苦い生地にクリームがマッチするオトナ味のクリームパンです。
フレーズフロマージュ(約20cm1個)
レッスン料金 2,400円
フランス語でフレーズはいちご、フロマージュはチーズの意味。生地にはクリームチーズ、具材にはドライストロベリーを使った甘酸っぱさの美味しいパン。見た目と違いハード系ではなくふわっふわの食感です。
☆だしまきキューブ(4個)
レッスン料金 2,400円
リクエスト人気の高い変わり種パン。レッスンではだし巻きをお一人一本巻いてもらいます☆ 紅しょうが入りのだしまきと、キューブ形で焼く生地とトッピングのてんかすのサクサク感が意外なほどマッチします!
オレンジムーン(5個)
レッスン料金 2,400円
さっくりした食感の秘密はバターたっぷりの生地。発酵バターを使うことでさくら風味豊かに仕上げます。具材はオレンジピールで爽やかに。お月様のような形のお菓子パンです◎
☆えびのトマトクリームブレッド(4個)
レッスン料金 2,500円
えびとキャベツ入りのトマトクリームは、トマトソース缶を使えば簡単に作れます。型を使わずにフィリングを入れる成形を学びましょう。※えびが食べられない方は食材の置き換えもできますのでご相談ください。
☆じゃがコロぱん(4個)
レッスン料金 2,400円
じゃがいもみたいにころころしたキュートなパン☆ マッシュポテトにコンビーフを合わせたフィリングはそのままでも美味しい。表面にはオリーブオイルとローズマリー。生地は国産小麦を使ってもちもちに。
☆アスパラガーリックコーン(4個)
レッスン料金 2,400円
パセリ入りの生地に、ベーコンを挟んで。アスパラとガーリックのきいたコーンマヨフィリングもたっぷり。手綱形の成形は、覚えてもらうといろいろなパンに使えます。
メープルラウンド(合わせトヨ型1個)
レッスン料金 2,300円
生地にはメープルシュガーをたっぷり、さらにメープルの粒ジャムも入れて。粒ジャムは焼くとジャムのように溶けてふんわり生地にしみこんでくれます。合わせトヨ型の成形と発酵の見極めも学べるレッスンです☆
☆ストロベリータルト(8個)
レッスン料金 2,400円
バターたっぷりのリッチな生地で、まるでお菓子のタルトのように仕上げました。 アーモンドクリームをたっぷり詰めて焼きあげ、ドライストロベリー入りのジャムをトッピング。 サクッとほろっとした食感です◎
玄米粉とアーモンドのカンパーニュ(約20cm 1個)
レッスン料金 2,400円
玄米粉を配合し、バターとアーモンドが入った、ややリッチなカンパーニュです。 アーモンドの食感と、玄米粉の独特な風味がクセになる味◎ コルプ型(発酵かご)の使いかたも学べるレッスンです。
☆春色モンキーブレッド(18cmクグロフ型1個)
レッスン料金 2,500円
モンキーブレッドは、生地に甘いバターソースをからめて焼くちぎりパン。 今回はストロベリーパウダーを生地とアイシングの両方に使って、春らしい色に仕上げました。具材にはクランベリー、ピスタチオ、カシューナッツで色鮮やかに☆
フロマージュクッペ(4個)
レッスン料金 2,400円
くるみを混ぜ込んだ生地は、サクッと歯切れのよい食感。ピザ用チーズとブルーチーズをたっぷりとのせて焼きあげます。 焼きあがりにかけるはちみつも、チーズとの相性バッチリです!※ブルーチーズが苦手な方はカマンベールチーズに変更可。ご予約時にお申し付けください。
☆カレリアンピーラッカ(6個)
レッスン料金 2,300円
フィンランドのソウルフードとも言われるカレリアンピーラッカ。無発酵のライ麦生地に塩と牛乳を煮詰めたミルク粥は独特の味。パリッと香ばしいライ麦生地の食感と、お粥の不思議に甘い生地がクセになりますよ。
カマンベールコーン(6個)
レッスン料金 2,400円
カマンベールと粒コーンをたっぷり入れた小ぶりで食べやすいパン。コーンの粉をまぶして香ばしく。 そのままでも美味しいですが、少しはちみつをたらして食べるのもオススメ。甘みと塩気のバランスが良くなって、美味しいですよ◎
春のマーブル食パン(1斤)
レッスン料金 2,500円
春色の可愛い食パンができました☆ さくらあんとよもぎあんを半分ずつ折り込んだ生地は、ほんのり上品な甘さ。 断面はピンクとグリーンのマーブル模様が入り、見た目も楽しめます。プレゼントにもオススメ◎
ブルーベリードーム(約20cm1個)
レッスン料金 2,400円
ブルーベリーのシロップ漬けを練り込んだ生地にさらにドライブルーベリーを混ぜ込んだ もっちり感のある生地は。カットすると紫色のパン生地が目に鮮やかなパン。クリームチーズをつけて食べるのもオススメ☆
☆ウインナーブランチ(4本)
レッスン料金 2,500円
シンプルな生地に、マスタードで味付けしたキャベツとウインナーを包んで作る、ボリュームのあるお総菜パン。 生地を編んで作る成形は、見た目より難しくないんです。ピクニックなどに持って行きやすいスティック形も嬉しい☆
黒糖カレンズ(4個)
レッスン料金 2,400円
ライ麦入りの風味のある生地に、黒糖を入れてコクをプラス。小粒のレーズン・カレンズは甘みの凝縮された中に酸味も感じられる味わい。 カレンズたっぷりのレーズンパンは、いつものレーズンパンとは違う味わいです。コツのいるクープナイフの練習にも。
☆白パン~桜ミルククリーム~(4個)
レッスン料金 2,400円
ふわっふわの白パンに、春らしい桜ミルククリームを挟みました。 練乳とバターたっぷりのミルククリームに、桜の花を入れることで甘塩っぱい絶妙な味バランスに。
ミルクスクエア(9個)
レッスン料金 2,400円
パンというより、スコーンのような食感!? 配合はシンプルながら、生地を層状に折ることで独特のサクサク食感が生まれます。 二次発酵にも一工夫して作ります。メープルシロップをたっぷりつけるのもオススメ☆
☆レオパードの角食パン(正方形一斤)
レッスン料金 2,500円
断面が可愛いレオパード柄☆ コーヒーベースの生地に、ココアとブラックココアの三色で可愛い模様を作りましょう。 ※このレッスンはレッスン時間が通常より30分ほど長くかかる場合かがあります。
バタープレッツェル(3個)
レッスン料金 2,400円
ラウゲン液につけて焼くドイツのパン、プレッツェル。 そのままでも美味しいですが、太いところに発酵バターを詰めました。 塩気と香ばしい食感、発酵バターの風味はクセになります。
☆ベーコンとズッキーニのキッシュ(15cm丸型1個)
レッスン料金 2,500円
キッシュはフランスのロレーヌ地方の郷土料理。 手で作れるサクサクのビスケット生地に、じゃがいも・ズッキーニ・ベーコンを層にしてたっぷり入れて。15cmのケーキ型で作れる大きさは、パーティーにもオススメ。
グラハムリング(3個)
レッスン料金 2,400円
全粒粉入りの香ばしい生地に、爽やかな風味のレモンピールとサルタナレーズンをたっぷり包んで。 型に入れて焼き上げたような成形に見えますが、型は使用せず作れるユニークな成形のパンです◎